情報詳細
津軽国定公園「十二湖」
十二湖は、標高150m~250mの起伏の多い台地に約4k㎡にわたって点在する、33湖沼群の総称です。大崩の展望地から見下ろすと12の池が見えるので十二湖と呼ばれています。その中でも十二湖の代名詞ともいえる「青池」は青インクを流したような神秘的様相を見せ、水中には朽ちたブナの大木が横わたり、太陽と見る角度により、千変万化する幻想の世界へと導きます。同じように青色の湖水が美しい「沸壷の池」の湧水は「青森県の名水」にも選ばれています。他にも崩山の侵食による断崖が周囲の木々に映え、絶景を見せる「日本キャニオン」など、すばらしい風景が連なります。
※ゲート閉鎖期間(12月1日~3月31日)はお車での自由入場が不可となります。
住所 | 深浦町大字松神 |
---|---|
問合せ先 | 深浦町観光課 ☎ 0173-74-4412 |
電話番号 | 0173-74-4412 |
FAX番号 | 0173-74-4415 |
関連リンク | 白神ナビ |
キーワード | 深浦町・十二湖・白神山地・自然林 |
---|

津軽国定公園「十二湖」アクセス情報
スタートアイコン | 弘前駅 | |||||
線路パターン |
鉄道 … JR五能線 約 2 時間 33 分 |
|||||
途中アイコン | 深浦駅 | |||||
線路パターン |
鉄道 … JR五能線 約 30 分 |
|||||
途中アイコン | 十二湖駅 | |||||
徒歩パターン |
徒歩約30分 |
|||||
ゴールアイコン | 津軽国定公園「十二湖」 |
スタートアイコン | 新青森駅 | |||||
線路パターン |
鉄道 … JR奥羽本線 約 38 分 |
フリーパス | ||||
途中アイコン | 弘前駅 | |||||
線路パターン |
鉄道 … JR五能線 約 2 時間 33 分 |
|||||
途中アイコン | 深浦駅 | |||||
線路パターン |
鉄道 … JR五能線 約 30 分 |
|||||
途中アイコン | 十二湖駅 | |||||
徒歩パターン |
徒歩約30分 |
|||||
ゴールアイコン | 津軽国定公園「十二湖」 |
スタートアイコン | 青森駅 | |||||
線路パターン |
鉄道 … JR奥羽本線 約 47 分 |
フリーパス | ||||
途中アイコン | 弘前駅 | |||||
線路パターン |
鉄道 … JR五能線 約 2 時間 33 分 |
|||||
途中アイコン | 深浦駅 | |||||
線路パターン |
鉄道 … JR五能線 約 30 分 |
|||||
途中アイコン | 十二湖駅 | |||||
徒歩パターン |
徒歩約30分 |
|||||
ゴールアイコン | 津軽国定公園「十二湖」 |
スタートアイコン | 五所川原駅 | |||||
線路パターン |
鉄道 … JR五能線 約 1 時間 45 分 |
|||||
途中アイコン | 深浦駅 | |||||
線路パターン |
鉄道 … JR五能線 約 30 分 |
|||||
途中アイコン | 十二湖駅 | |||||
徒歩パターン |
徒歩約30分 |
|||||
ゴールアイコン | 津軽国定公園「十二湖」 |
スタートアイコン | 青森空港 | |||||
バスパターン |
バス … 青森空港線 約 55 分 |
|||||
途中アイコン | 弘前駅バス停 | |||||
線路パターン |
鉄道 … JR五能線 約 2 時間 33 分 |
|||||
途中アイコン | 深浦駅 | |||||
線路パターン |
鉄道 … JR五能線 約 30 分 |
|||||
途中アイコン | 十二湖駅 | |||||
徒歩パターン |
徒歩約30分 |
|||||
ゴールアイコン | 津軽国定公園「十二湖」 |
★ 最寄駅・バス停から目的地までのルート
- 観る
- 買う
- 食べる
- 遊ぶ
- 泊まる
- イベント