情報詳細
弘前市緑の相談所
弘前市緑の相談所は弘前公園内三の丸に位置し、昭和56年に開館しました。
緑の相談員が花と緑にもっと親しんでいただくためにお手伝いします。
・花と緑の相談・指導
(樹木選び、育て方、肥料や病害虫対策など)
・展示会、講習会の開催
・緑の普及、推進活動
・児童・生徒への植物知識の普及
住所 | 青森県弘前市大字下白銀町1 |
---|---|
問合せ先 | 弘前市緑の相談所 0172-33-8737 |
電話番号 | 0172-33-8737 |
FAX番号 | 0172-33-8799 |
開館時間 | 9:00~17:00 「雪燈籠まつり」、「さくらまつり」期間中は21:00閉館 |
休館日 | 4月1日~11月23日の期間は無休 11月24日~翌年3月31日の期間は月曜日(但し祝日の場合は翌日) 年末年始(12月29日~1月3日) |
交通 | JR弘前駅前より土手町循環100円バスで「文化センター前」下車、徒歩約5分。 |
駐車場 | 近隣の有料駐車場をご利用ください。 |
関連リンク | 弘前市緑の相談所 |
キーワード |
---|

弘前市緑の相談所アクセス情報
スタートアイコン | 弘前駅 | |||||
バスパターン |
バス … 土手町循環100円バス 約 30 分 |
フリーパス | ||||
途中アイコン | 弘前文化センター前バス停 | |||||
徒歩パターン |
徒歩約5分 |
|||||
ゴールアイコン | 弘前市緑の相談所 |
スタートアイコン | 新青森駅 | |||||
線路パターン |
鉄道 … JR奥羽本線 約 38 分 |
フリーパス | ||||
途中アイコン | 弘前駅 | |||||
バスパターン |
バス … 土手町循環100円バス 約 30 分 |
フリーパス | ||||
途中アイコン | 弘前文化センター前バス停 | |||||
徒歩パターン |
徒歩約5分 |
|||||
ゴールアイコン | 弘前市緑の相談所 |
スタートアイコン | 青森駅 | |||||
線路パターン |
鉄道 … JR奥羽本線 約 47 分 |
フリーパス | ||||
途中アイコン | 弘前駅 | |||||
バスパターン |
バス … 土手町循環100円バス 約 30 分 |
フリーパス | ||||
途中アイコン | 弘前文化センター前バス停 | |||||
徒歩パターン |
徒歩約5分 |
|||||
ゴールアイコン | 弘前市緑の相談所 |
スタートアイコン | 五所川原駅 | |||||
線路パターン |
鉄道 … JR五能線 約 50 分 |
フリーパス | ||||
途中アイコン | 弘前駅 | |||||
バスパターン |
バス … 土手町循環100円バス 約 30 分 |
フリーパス | ||||
途中アイコン | 弘前文化センター前バス停 | |||||
徒歩パターン |
徒歩約5分 |
|||||
ゴールアイコン | 弘前市緑の相談所 |
スタートアイコン | 青森空港 | |||||
バスパターン |
バス … 青森空港線 約 55 分 |
|||||
途中アイコン | 弘前駅バス停 | |||||
バスパターン |
バス … 土手町循環100円バス 約 30 分 |
フリーパス | ||||
途中アイコン | 弘前文化センター前バス停 | |||||
徒歩パターン |
徒歩約5分 |
|||||
ゴールアイコン | 弘前市緑の相談所 |
★ 最寄駅・バス停から目的地までのルート
- 観る
- 買う
- 食べる
- 遊ぶ
- 泊まる
- イベント