情報詳細
旧笹森家住宅
この建物は、建築当初は伝建地区内の東部にありましたが、平成7年に前所有者から市へ主屋と門が寄贈されました。市では部材を解体保存し、平成24年に現在地に移築復元しましたものです。
宝暦6年(1756)の文献に記載があることから、弘前市の伝建地区内に現存する最古の武家住宅と確認されました。主要部分の間取りが建築当初から変わらず、建築当初の部材も多く残っています。
住所 | 弘前市若党町72 |
---|---|
問合せ先 | 弘前市教育委員会文化財課 TEL:0172-82-1642 |
電話番号 | 0172-32-5679 |
開館時間 | 10:00~16:00(1月4日~12月28日) |
休館日 | 4~6月 無休 7~10月 月・木曜日 11~3月 月~金曜日 8月13日 年末年始(12月29日~1月3日) *弘前ねぷたまつり、菊と紅葉まつり、雪燈籠まつり期間中は無休 |
アクセス | JR弘前駅から弘南バス浜の町方面行きで15分、亀の甲門前下車、徒歩2分 |
関連リンク | 弘前市 |
キーワード | 武家住宅・仲町伝統的建造物群保存地区 |
---|

旧笹森家住宅アクセス情報
スタートアイコン | 弘前駅 | |||||
バスパターン |
バス … 土手町循環100円バス 約 30 分 |
フリーパス | ||||
途中アイコン | 弘前文化センター前バス停 | |||||
徒歩パターン |
徒歩約15分 |
|||||
ゴールアイコン | 旧笹森家住宅 |
スタートアイコン | 新青森駅 | |||||
線路パターン |
鉄道 … JR奥羽本線 約 38 分 |
フリーパス | ||||
途中アイコン | 弘前駅 | |||||
バスパターン |
バス … 土手町循環100円バス 約 30 分 |
フリーパス | ||||
途中アイコン | 弘前文化センター前バス停 | |||||
徒歩パターン |
徒歩約15分 |
|||||
ゴールアイコン | 旧笹森家住宅 |
スタートアイコン | 青森駅 | |||||
線路パターン |
鉄道 … JR奥羽本線 約 47 分 |
フリーパス | ||||
途中アイコン | 弘前駅 | |||||
バスパターン |
バス … 土手町循環100円バス 約 30 分 |
フリーパス | ||||
途中アイコン | 弘前文化センター前バス停 | |||||
徒歩パターン |
徒歩約15分 |
|||||
ゴールアイコン | 旧笹森家住宅 |
スタートアイコン | 五所川原駅 | |||||
線路パターン |
鉄道 … JR五能線 約 50 分 |
フリーパス | ||||
途中アイコン | 弘前駅 | |||||
バスパターン |
バス … 土手町循環100円バス 約 30 分 |
フリーパス | ||||
途中アイコン | 弘前文化センター前バス停 | |||||
徒歩パターン |
徒歩約15分 |
|||||
ゴールアイコン | 旧笹森家住宅 |
スタートアイコン | 青森空港 | |||||
バスパターン |
バス … 青森空港線 約 55 分 |
|||||
途中アイコン | 弘前駅バス停 | |||||
バスパターン |
バス … 土手町循環100円バス 約 30 分 |
フリーパス | ||||
途中アイコン | 弘前文化センター前バス停 | |||||
徒歩パターン |
徒歩約15分 |
|||||
ゴールアイコン | 旧笹森家住宅 |
★ 最寄駅・バス停から目的地までのルート
- 観る
- 買う
- 食べる
- 遊ぶ
- 泊まる
- イベント