情報詳細
弘前れんが倉庫美術館
弘前れんが倉庫美術館は、明治・大正期に酒造工場として建設され近代産業遺産として弘前の風景を作ってきた吉野町煉瓦倉庫を「記憶の継承」をコンセプトに改修した美術館です。国内外の先進的なアートを紹介するとともに、弘前そして東北地域の歴史、文化と向き合う同時代の作品を収集し、展示します。また、館内は、美術展示室のほか、スタジオや市民ギャラリー、ライブラリーを備えております。
住所 | 青森県弘前市吉野町2-1 |
---|---|
問合せ先 | 弘前れんが倉庫美術館 |
電話番号 | 0172-32-8950 |
FAX番号 | 0172-55-5982 |
開館時間 | 9:00-17:00 ※展覧会への入場は閉館30分前まで ※金曜日・土曜日に限り各スタジオ・市民ギャラリー・ライブラリーは21:00まで開館 |
休館日 | 火曜日(祝日の場合は翌日に振替)、年末年始 ※弘前さくらまつり及び弘前ねぷたまつり期間中は全日開館 |
観覧料 | 展覧会により異なります。 ※詳細については、美術館ホームページをご覧ください。 ※以下の方は無料:高校生以下の方、弘前市内の留学生の方、満65歳以上の弘前市民の方、弘前市多子家族応援パスポートをご持参の方、障がいのある方と付添の方1名 |
関連リンク | 弘前れんが倉庫美術館ホームページ |
キーワード | 美術館・現代美術・アート |
---|

弘前れんが倉庫美術館アクセス情報
スタートアイコン | 弘前駅 | |||||
ダミー |
(申し訳御座いません。ルート情報がまだ登録されていません。) |
|||||
途中アイコン | バス停 | |||||
徒歩パターン | ||||||
ゴールアイコン | 弘前れんが倉庫美術館 |
スタートアイコン | 新青森駅 | |||||
ダミー |
(申し訳御座いません。ルート情報がまだ登録されていません。) |
|||||
途中アイコン | バス停 | |||||
徒歩パターン | ||||||
ゴールアイコン | 弘前れんが倉庫美術館 |
スタートアイコン | 青森駅 | |||||
ダミー |
(申し訳御座いません。ルート情報がまだ登録されていません。) |
|||||
途中アイコン | バス停 | |||||
徒歩パターン | ||||||
ゴールアイコン | 弘前れんが倉庫美術館 |
スタートアイコン | 五所川原駅 | |||||
ダミー |
(申し訳御座いません。ルート情報がまだ登録されていません。) |
|||||
途中アイコン | バス停 | |||||
徒歩パターン | ||||||
ゴールアイコン | 弘前れんが倉庫美術館 |
スタートアイコン | 青森空港 | |||||
ダミー |
(申し訳御座いません。ルート情報がまだ登録されていません。) |
|||||
途中アイコン | バス停 | |||||
徒歩パターン | ||||||
ゴールアイコン | 弘前れんが倉庫美術館 |